IJDC-P60とKIJDC-P60の違い5つ徹底比較!オススメどっち?

当ページのリンクには広告が含まれています。
IJDC-P60とKIJDC-P60の違い5つ徹底比較!オススメどっち?

IJDC-P60とKIJDC-P60の違い5つを徹底比較しました!

違いを比較した上で、オススメはどちらのモデルなのかも詳しくお伝えしますね。

IJDC-P60とKIJDC-P60には、以下の5つの違いがありました。

  • おまかせモードの有無
  • 衣類の乾燥時間
  • 本体の重さ
  • 価格
  • カラー展開

IJDC-P60は少しでもお安いサーキュレーター衣類乾燥除湿機を購入したい人にオススメ!

KIJDC-P60は「おまかせモード」によって自動で除湿or送風モードに切り替えて、お部屋を快適な状態にキープたい人にピッタリです♪

おはなママ

本文では、どちらのモデルがどんなタイプの人にオススメなのかも解説していきますね。

アイボリー・ブルーグレーの2カラーから選べる!低価格でお財布に優しいサーキュレーター衣類乾燥除湿機ならJDC-P60

OCNオンラインショップ 楽天市場店
¥19,900 (2025/06/28 14:58時点 | 楽天市場調べ)

▼衣類の乾燥が早い!おまかせモードでお部屋の湿度を快適に保つならKIJDC-P60

ディーライズ2号店
¥26,560 (2025/06/28 15:02時点 | 楽天市場調べ)
目次

IJDC-P60とKIJDC-P60の違いを比較

サーキュレーター衣類乾燥除湿機のIJDC-P60とKIJDC-P60で主に違うのは、以下5つです。

  • IJDC-P60には「おまかせモード」がなく、KIJDC-P60には「おまかせモード」がある
  • KIJDC-P60の方が衣類の乾燥時間が短い
  • IJDC-P60の方が本体が軽い
  • IJDC-P60の方が価格が安い
  • IJDC-P60はアイボリー・ブルーグレーの2色展開で、KIJDC-P60はホワイト1色

両モデルの最も大きな違いは、「おまかせモード」の有無です。

「おまかせモード」はお部屋の湿度を丁度いい状態に自動でキープしてくれる優れた機能♪

KIJDC-P60には「おまかせモード」が搭載されているので、湿度調整をおまかせできて便利ですよ!

おはなママ

次からサーキュレーター衣類乾燥除湿機のIJDC-P60とKIJDC-P60の詳しい違いについてご紹介していきますね!

違い①おまかせモードの有無

1つ目の違いは「おまかせモード」です。

型番IJDC-P60KIJDC-P60
除湿モード強・中・弱おまかせ・強・

新モデルIJDC-P60には除湿モードが「強・中・弱」の3段階ですが、旧モデルKIJDC-P60には「おまかせ・強・弱」の3段階で「おまかせモード」が搭載されています。

「おまかせモード」とは、お部屋の湿度に合わせて自動でモードの切り替えをしてくれる便利な機能♪

そのため、湿度が55%より高い場合は自動で除湿モードに、湿度が55%よりも低い場合は送風モードに切り替えてくれるんです。

湿度が変わりやすい時期には、とても重宝する機能ですよ!

おはなママ

ご自身で設定を変更したい人はIJDC-P60でもいいと思います。

違い②衣類の乾燥時間

2つ目の違いは「衣類の乾燥時間」です。

型番IJDC-P60KIJDC-P60
衣類乾燥時間91分85分

IJDC-P60の衣類乾燥時間は91分でKIJDC-P60は85分なので、その差は6分になりますね。

少しの差かもしれませんが、できるだけ早く乾燥させた方が気になる部屋干し臭を抑えることができるので、部屋干し臭が気になる人はKIJDC-P60を選びましょう!

おはなママ

急いで乾かしたいときも、乾燥時間が早い方が助かりますね♪

違い③本体の重さ

3つ目の違いは「重さ」です。

型番IJDC-P60KIJDC-P60
重さ8.5㎏8.8㎏

IJDC-P60の本体の重さは8.5㎏で、KIJDC-P60は8.8㎏なので、その差は300gになります。

300gというと、豆腐1丁が300g程度なのでそこまでの違いは感じないのではないでしょうか。

おはなママ

頻繁に移動する場合は、少しでも軽いIJDC-P60を選んでもいいですね♪

違い④価格

5つ目の違いは「価格」です。

型番IJDC-P60KIJDC-P60
価格23,800円24,408円

IJDC-P60の価格は23,800円でKIJDC-P60は24,408円なので、その差は608円になります。

少しの差になりますが、できるだけ予算を抑えたい人はIJDC-P60を選びましょう!

おはなママ

価格に関しては、この後も詳しく解説しますよ。

違い⑤カラー展開

6つ目の違いは「カラー」です。

型番IJDC-P60KIJDC-P60
カラーアイボリー・ブルーグレーホワイト

KIJDC-P60はアイボリーとブルーグレーの2色展開ですが、KIJDC-P60はホワイトの1色になっていますね。

こちらは好みになってくるので、お好きなカラーがある方を選ぶというのも選択肢の1つとして考えるのもアリですよ♪

おはなママ

ブルーグレーの家電は珍しく、お部屋の差し色にもなりそうですね。

▼お財布に優しいお手頃価格!アイボリーとブルーグレーの2色からお好みのものを選択するならIJDC-P60

OCNオンラインショップ 楽天市場店
¥19,900 (2025/06/28 14:58時点 | 楽天市場調べ)

▼湿度を自動で調整するおまかせモード搭載!衣類の乾燥時間が短く部屋干し臭を抑えるならKIJDC-P60

ディーライズ2号店
¥26,560 (2025/06/28 15:02時点 | 楽天市場調べ)

IJDC-P60とKIJDC-P60の違い比較表

続いて、IJDC-P60とKIJDC-P60の違いを表でまとめてみました。

※優れている箇所を赤字にしてあります

型番IJDC-P60KIJDC-P60
除湿モード強・中・弱・消灯おまかせ・強・弱・消灯
衣類乾燥時間91分85分
本体の重さ8.5㎏8.8㎏
価格23,800円24,408円
カラー展開アイボリー・ブルーグレーホワイト

IJDC-P60とKIJDC-P60には以上の5つの違いがあります。

1番の違いは、KIJDC-P60に「おまかせモード」が付いているということ。

この機能があることで、お部屋の湿度を自動的に55%に保ってくれるので、常に快適に過ごすことができますよ♪

逆に、湿度設定はご自身でやりたい人はIJDC-P60をオススメします。

おはなママ

実際に使うことを想定してみると、どちらを購入するかの目安になりますよ。

IJDC-P60とKIJDC-P60の値段の違いを比較

次に、気になるIJDC-P60とKIJDC-P60の値段の違いを比較してみました!

  • IJDC-P60 ⇒ 23,800円
  • KIJDC-P60 ⇒ 24,408円

IJDC-P60とKIJDC-P60の値段の差は608円で、IJDC-P60の方が少しお安いことが分かりますね♪

この程度の差であれば値段を気にせず、機能やカラーなどで選んでいただいてもいいかと思います。

もちろん「少しでも安い方がいい!」という人は迷わずIJDC-P60を選びましょう!

おはなママ

価格は常に変動するので、最新の価格が見たい方は以下各ショップのリンク先をご確認くださいね!

▼IJDC-P60【2023年3月モデル】▼

OCNオンラインショップ 楽天市場店
¥19,900 (2025/06/28 14:58時点 | 楽天市場調べ)

▼KIJDC-P60【2023年3月モデル】▼

ディーライズ2号店
¥26,560 (2025/06/28 15:02時点 | 楽天市場調べ)

IJDC-P60とKIJDC-P60はどっちがオススメ?

ここまで、アイリスオーヤマのサーキュレーター衣類乾燥除湿機IJDC-P60とKIJDC-P60の違いについてご紹介してきました。

その違いを比較した上で、それぞれの商品はどんなタイプの人にオススメなのか?

次からは「こんなタイプの人にはこっちがオススメ!」というのを、商品の特徴別にご紹介していきますね♪

IJDC-P60はこんな人におすすめ

サーキュレーター衣類乾燥除湿機は、こんな人にIJDC-P60が向いていますよ♪

  • ご自身で除湿設定をしたい人
  • 衣類の乾燥時間は気にならない人
  • 軽い家電が欲しい人
  • 少しでもお安く購入したい人
  • アイボリーかブルーグレーの家電を選びたい人

IJDC-P60は、除湿設定をご自身で調整したい人にオススメです。

また、アイボリーとブルーグレーの2色展開なのでお好きな方を選びたい人や、価格がお安い家電が欲しい方にピッタリ!

おはなママ

IJDC-P60の方が本体が少し軽いので、頻繁に置き場所を変える人もIJDC-P60がいいと思います。

KIJDC-P60はこんな人におすすめ

サーキュレーター衣類乾燥除湿機はこんな人にKIJDC-P60が向いていますよ♪

  • おまかせモードで楽に湿度調整をしたい人
  • 少しでも早く衣類を乾燥したい人
  • 本体の重さは気にしない人
  • 価格は気にならない人
  • ホワイトの家電が好きな人

KIJDC-P60は、「おまかせモード」で湿度を自動で一定に保ってくれる便利な機能が付いています。

衣類の乾燥も早いため、忙しい毎日に少しでも早く部屋干し臭を抑えながら乾燥させたい人にオススメ♪

おはなママ

カラーはホワイト1色ですが、清潔感があってステキですよ!

IJDC-P60とKIJDC-P60の共通点

サーキュレーター衣類乾燥除湿機のIJDC-P60とKIJDC-P60には5つの違いがありましたね。

次に両モデルに共通している機能もお伝えします。

型番IJDC-P60KIJDC-P60
定格電圧AC100VAC100V
定格周波数50Hz/60Hz50Hz/60Hz
定格消費電力590W590W
定格除湿能力5.8L5.8L
除湿可能面積の目安木造:7畳
プレハブ:11畳
鉄筋コンクリート:15畳
木造:7畳
プレハブ:11畳
鉄筋コンクリート:15畳
水タンク容量約2.5L約2.5L
電源コード約1.6m約1.6m
製品寸法幅289×奥行き247×高さ657mm幅289×奥行き247×高さ657mm
静音設計32dB32dB
自動運転停止温度の異常時・転倒時温度の異常時・転倒時

IJDC-P60とKIJDC-P60は1台で衣類乾燥・換気送風・除湿の3役をこなすサーキュレーター衣類乾燥除湿機です。

また、首振りの角度は左右に50°・70°・90°の3段階あり、上下には手動で90°広範囲にわたって風を送ることができるので、たくさんの洗濯物もしっかり乾かすことができますよ!

さらに、エアコンと併用することで効率よくお部屋の空気を循環することができるので、常に快適な環境を作るのにも役立ちます♪

IJDC-P60とKIJDC-P60は、乾燥材に空気中の水分を吸い取らせて除湿するデシカント式なので、冬の寒い時期にも除湿力がキープでき、1年を通して快適な空気を作ることが可能です。

そのため花粉が飛ぶ春は部屋干し、梅雨時期は湿気対策、秋は長雨などで乾きにくい厚手の衣類の乾燥、冬は暖房をつけたときの結露対策と様々シーンで大活躍!

タンクの容量は約2.5Lあり、満水になると自動で運転を停止してランプでお知らせ♪

また、タンクの端だけが開くので排水のときもこぼれにくく、溜まった水を楽に捨てることができますよ。

おはなママ

IJDC-P60とKIJDC-P60は、素晴らしい機能がたくさん搭載されていますね!

\最安値をチェックしてみる/

▼アイボリーとブルーグレーの2色展開!軽くてお手頃価格なサーキュレーター衣類乾燥除湿機ならIJDC-P60

OCNオンラインショップ 楽天市場店
¥19,900 (2025/06/28 14:58時点 | 楽天市場調べ)

▼おまかせモードで湿度を自動管理!衣類を早く乾燥して部屋干し臭を防ぐならKIJDC-P60

ディーライズ2号店
¥26,560 (2025/06/28 15:02時点 | 楽天市場調べ)

IJDC-P60とKIJDC-P60の違いを比較まとめ

サーキュレーター衣類乾燥除湿機のIJDC-P60とKIJDC-P60の違いを徹底して比較していきました。

最後に、両モデルの違いをもう一度比較表にまとめますね。

※優れている箇所は赤字にしてあります

型番IJDC-P60KIJDC-P60
除湿モード強・中・弱おまかせ・強・弱
衣類乾燥時間91分85分
本体の重さ8.5㎏8.8㎏
価格23,800円24,408円
カラー展開アイボリー・ブルーグレーホワイト

アイボリーとブルーグレーの2色からお好みのものを選ぶことができて、予算を抑えたいならIJDC-P60がオススメ♪

「おまかせモード」で常に最適な湿度を保ち、衣類を素早く乾燥させたい人ならKIJDC-P60がピッタリですよ!

▼お手頃価格で家計に優しい!アイボリーとブルーグレーのオシャレな2カラーから選ぶならIJDC-P60

OCNオンラインショップ 楽天市場店
¥19,900 (2025/06/28 14:58時点 | 楽天市場調べ)

▼衣類の乾燥時間が短い!おまかせモードで除湿・送風を自動で切り替えてくれるならKIJDC-P60

ディーライズ2号店
¥26,560 (2025/06/28 15:02時点 | 楽天市場調べ)
あわせて読みたい
アイリス衣類乾燥除湿器IJDC-P60口コミ評判!電気代やリアルな使い勝手はどう? アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿器IJDC-P60口コミ評判について解説していきます。電気代や使い勝手なども詳しくみていきます♪ アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿器IJDC-P60の...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次