パナソニックおどり炊きSR-X710D口コミ評判をレビュー!実は踊ってない?美味しいお米の炊き方も!ということで解説していきます!
SR-X710Dは2025年9月に発売されたばかりのため、まだ口コミは見当たりませんでした。
ですので、2024年9月に発売されている旧モデルSR-W10BBの口コミをご紹介します。
旧モデルSR-W10BBの悪い口コミには「サイズが大きい」という声もありましたが、
- 1口食べただけで違いが分かる
- デザインがきれい
- お手入れしやすい
- 使いやすい
たくさんの好評の声がありました♪
SR-X710Dは備蓄米も美味しく炊き上がります。
まとめて炊飯して冷凍ご飯にしても美味しく食べられるので時間に余裕が欲しい方にはオススメです!
おはなママ本文では特徴や機能も詳しくご説明していきます♪
▼冷凍ご飯も美味しさキープ!備蓄米から新米までお任せのSR-X710Dはコチラ▼
おどり炊きSR-X710Dの口コミやレビュー


それでは早速、パナソニックおどり炊きSR-X710Dの代わり旧モデルSR-W10BBの口コミ評判からご紹介しますね。
SR-X710Dの悪い口コミ
旧モデルSR-W10BBには「サイズが大きい」という声がありました。
- 思っていたより大きかった
- 炊飯器を置く場所がギリギリだった
炊飯器として平均的な大きさになっていますが、高さがあります。
そのため、「想像していたより大きい」と感じる方もいるようです。



置く場所によって変わってきますが、天井がある場所に置く場合には高さも測っておくといいかもしれません♪
SR-X710Dの良い口コミ
次に、旧モデルSR-W10BBの良い口コミはたくさんあるので、項目ごとに厳選してご紹介しますね。
良い口コミ①1口食べただけで違いが分かる
まずは、「ご飯の違いが1口食べただけで分かる」ということです。
- ご飯はやっぱり炊飯器で変わる!と実感した
- 粒立ちが良く、お米の味もしっかり感じられる
- 一粒一粒の存在感がある
「ご飯の美味しさは炊飯器によって違う」と聞いたことがありますが、実際どうなんだろうと思いますよね。



旧モデルSR-W10BBではその違いがしっかり感じられた方の声が多かったです!
良い口コミ②デザインがきれい
2つ目は「デザイン」についてです。
- 形や色がすっきりしていておしゃれ
- 凹凸がないのが可愛い
- 高級感溢れるデザイン
おしゃれ・可愛い・カッコいいの全てが揃ったデザインになっています!
人それぞれ好みは違いますが、どんな方にもハマるデザインです。



新モデルSR-X710Dも似ているデザインになっています♪
良い口コミ③お手入れしやすい
3つ目は「お手入れ」についてです。
- 構造がシンプルで、洗いやすくて清潔に保てる
- 洗い物が少なくて嬉しい
- 釜が軽くて疲れにくくて良い
お手入れは内釜と内蓋の2つだけです!
そして上面は凹凸がないのでサッと拭き取れるので楽で良いですね♪
良い口コミ④使いやすい
4つ目は「使いやすい」ということです。
- 液晶パネルが見やすい
- 説明書を見なくても使える
- ボタン操作で直感的に出来る
直感的に操作が出来たという方の声が多かったように感じました!



見た感じで使うことが出来る分かりやすさがあるようですね♪
これまでの口コミをまとめると、「サイズが大きい」といった声があったものの、
- 一口食べただけで違いが分かる
- デザインがきれい
- お手入れしやすい
- 使いやすい
などと好評な声も多くあがっていましたよ♪
実際にパナソニックおどり炊きSR-X710Dを使ってみた方の口コミを見たい方は、以下の各ショップのリンクをご確認くださいね!
▼冷凍ご飯も美味しさキープ!備蓄米から新米までお任せのSR-X710Dコチラ▼
おどり炊きSR-X710Dの特徴や機能


次に、パナソニックおどり炊きSR-X710Dの特徴についてご説明していきます。
特徴①お好みの食感に合わせて
ビストロ炊飯コース・食感自在炊き分けが出来ます。


火加減、圧力加減を調整して13通りの食感に炊き分けることが可能です。



料理に合わせて変えるのもいいですね!
特徴②炊き込みご飯や玄米も専用コースで簡単に


炊込みコースや玄米飯コースが搭載されていて簡単に作る事が出来ます。
- 加圧追い炊きポンプで最後まで高温を維持できるため具材にもしっかり火が通る
- 大きな具材(鶏肉1枚など)もそのまま入れられて様々な炊込みができる
- 炊くのが難しい玄米も、自動で美味しく炊き上げる
特徴③まとめて炊いたご飯も美味しく
時短やお昼ご飯などに冷凍ご飯があると便利ですよね!
まとめて炊いて小分け冷凍でグッと楽になります。


ですが、解凍した時のべたつきや粒が硬いのが気になったことはありませんか?
そんな時には、「冷凍ご飯コース」で炊飯すると解凍後も美味しさをキープしてくれる冷凍保存に適した炊き上がりになります♪



冷凍庫にご飯があって、解凍すればOKという状態だと安心感がありますよね!
特徴④うるおいキープ保温(24時間)
リアルタイム赤外線センサーが搭載されていて、残っている保温中のご飯を高い精度で見極めることが可能です。


それに合わせて釜内の温度をコントロールするので時間が経ってもべたつかず、乾燥のないご飯をキープしてくれます!
特徴⑤爆発的な沸騰を起こす「急減圧バルブ」
高圧状態から急減圧することで爆発的な沸騰を起こします。


それによって、ふっくら炊き上がります。



ふわふわのご飯はとっても幸せを感じますよね♪
特徴⑥激しい泡の熱対流を起こす「高速交互対流IH」
底・底側面IHを切り替えて熱対流を起こすことで、ご飯の甘みを引き出します。


特徴⑦最後まで高温で炊き上げる「加圧追い炊きポンプ」
熱風で加圧して最後まで高温をキープできるのでご飯のハリ・ツヤがアップします。





冷めても美味しいご飯になります♪
特徴⑧釜全体を大火力で包み込む「大火力包み加熱」
釜全体を包み込む熱源でお米の芯まで加熱するので、お米の美味しさを最大限に引き出します!


特徴⑨おどり炊きを最大限に活かす「ダイヤモンド竈釜」


より熱く&より軽くを目指したパナソニック独自の「ダイヤモンド竈釜」!





高火力を釜全体で受け止めて、しっかり閉じ込めます。
特徴⑩匠のように炊き上げる「ビストロ匠技AI」
3つのセンサーで炊飯中のお米の状態をとらえて、圧力・火力をリアルタイムで自在に調整してくれるのが「ビストロ匠技AI」です。
約3200通りのプログラムで一番最適な炊き方を選んでくれます!




そして、お米が高騰しているということもあり備蓄米を食べているというご家庭もあるかと思います!
私も食べたことがありますがニオイや味などが気になってしまうことがありました。





備蓄米もじっくり熱を加えることで甘みを引き出し、甘くてみずみずしいご飯に炊き上がります!
特徴⑪簡単お手入れ


お手入れはワンタッチ加熱板と内釜の2点のみです。


そのまま丸洗い可能で、食洗器もOKです!



お手入れが簡単でうれしいですね♪
▼冷凍ご飯も美味しさキープ!備蓄米から新米までお任せのSR-X710Dコチラ▼
おどり炊きSR-X710Dは本当は踊ってない?


パナソニックおどり炊きSR-X710Dは本当は踊ってない?ということについてです。
機能面では「お米を躍らせる」とありましたが、炊飯中のお米は見ることが出来ないので実際どのように踊っているかは分かりません。
しかし、お米がしっかり踊ってくれることでフワッとした美味しいご飯になるということは間違いありませんので大丈夫です♪
炊飯中は蒸気が危なかったり、しっかり炊き上がらなくなるので途中で開けないでくださいね。



踊っているかどうかははっきりとした答えはありませんが、炊飯器の中で踊っていると考えると可愛く思ってしまいます!
おどり炊きSR-X710Dの美味しいお米の炊き方は?


パナソニックおどり炊きSR-X710Dの美味しいお米の炊き方を解説していきます!
美味しいお米の炊き方は硬めや柔らかめなど好みによって違います。
水の量や浸す時間などたくさんありますね!
パナソニックおどり炊きSR-X710Dではお好みの食感に炊き分けできる「ビストロ炊飯コース」や「ビストロ匠技AI」など自分の好みに合わせた炊飯が可能です。
いつも通りお米を研いで、設定するだけで美味しいお米が炊き上がるのでSR-X710Dにお任せして大丈夫です♪



新しい発見があるかもしれないので、色々な食感を食べてみるのも楽しいですね!
おどり炊きSR-X710Dの電気代は?


次にパナソニックおどり炊きSR-X710Dの電気代について解説していきます。
SR-X710Dと旧モデルSR-W10BBの電気代の比較表は以下の通りです。
| SR-X710D | SR-W10BB | |
| 年間消費電力 | 83.2kwh/年 | 79.7kwh/年 |
| 年間電気代 | 約2250円/年 | 約2150円/年 |
新モデルSR-X710Dの方が約100円ほど高くなっています。
そこまで大きな差ではないので、使い方や頻度によって変わってきます。
電気会社さんや契約プランなどでも違ってくるので注意してくださいね!



参考にしてみてください♪
おどり炊きSR-X710Dのメリット・デメリット


パナソニックおどり炊きSR-X710Dのメリット・デメリットをお伝えしていきます!
まずパナソニックおどり炊きSR-X710Dのメリットは以下の通りです。
- 操作がシンプルで簡単
- 美味しい冷凍ご飯が出来る
- ご飯が美味しく炊ける
- お手入れが簡単
操作がシンプルで直感的に出来るのはメリットの一つです。
「冷凍ご飯コース」があり冷凍ご飯も美味しく出来ます。
お手入れも2点のみなので手間なく簡単です♪



毎日美味しいご飯が食べられるのは一番のメリットです!
そして、SR-X710Dのデメリットは以下の通りです。
- サイズが大きめ
サイズが大きめと感じる方もいるかもしれません。
高さがあるので天井があるところに置く場合はしっかり測って購入すると後悔はないのでぜひ検討してみてください!



メリット・デメリットは人それぞれ違うので参考にしてみてくださいね♪
おどり炊きSR-X710Dを安く買うには?


パナソニックおどり炊きSR-X710Dを実質最も安い金額で購入出来るのは、楽天ショップです!
というのも、今なら楽天カードへの新規入会&利用すると…最大5000ポイントがもらえる期間限定キャンペーンをやっているんです。
そのポイントを使えば、パナソニックおどり炊きSR-X710Dの販売価格が69935円のところ、実質64935円でゲットできるんです!
なので、楽天でポイントを使えば、パナソニックおどり炊きSR-X710Dをもっとも安く購入できますよ。
また、楽天カードを持っていると、今後楽天でのお買い物ポイントが常に3倍になります♪
ドラックストアやコンビニなどでもポイントが貯まるのでポイ活としても活用できます!
貯まったポイントは楽天ショップでも使えるので欲しい商品のために貯めてみてくださいね。



楽天カード以外のクレカで楽天でお買い物をするのは逆に損なので、もしお持ちでなかったらこの機会にぜひ作ってくださいね。
楽天カードの新規作成はこちらでできます!
BRUNOスチームアイロンBOE076の口コミをレビュー!まとめ


パナソニックおどり炊きSR-X710Dの口コミ評判や機能・特徴などについてご紹介してきました。
旧モデルSR-W10BBには「サイズが大きい」という声もありましたが、
- 一口食べただけで違いが分かる
- デザインがきれい
- お手入れしやすい
- 使いやすい
などなど、高評価の声も多く寄せられていましたよ♪
SR-X710Dでは備蓄米も美味しく炊くことが出来ます。
冷凍ご飯も美味しさをキープしてくれるのでまとめて冷凍出来るのは心の余裕にもなるのでぜひオススメです♪



美味しいご飯で毎日頑張っていきましょう!
▼冷凍ご飯も美味しさキープ!備蓄米から新米までお任せのSR-X710Dはコチラ▼










