コロナ ウインドエアコンCW-F1625RとCW-1625Rの違い2つを徹底比較!オススメ買うべきはどっち?ということで解説していきます。
CW-F1625Rは2025年3月、CW-1625Rは2025年2月のほぼ同時期に発売されています!
CW-F1625RとCW-1625Rの違いは以下の2つです。
- 販売ルート
- フィルター搭載の有無
CW-F1625Rには10年交換不要のフィルターがついています。
そのため、ニオイやウイルス対策も一緒にしたい方にオススメです♪
CW-1625Rは特別な機能は求めず、シンプルな冷房機能があれば良いという方にオススメです!

本文では機能や特徴も含めて解説していきますのでぜひ最後まで見てみてくださいね♪
▼暑さ対策はもちろん!ニオイ対策・ウイルス対策もしたい方ならCW-F1625R


▼基本的な冷房機能があれば十分!費用を抑えたい方ならCW-1625R


CW-F1625RとCW-1625Rの違いを比較


コロナ ウインドエアコンCW-F1625RとCW-1625Rで主に違うのは、以下2つです。
- 販売ルート
- フィルター搭載の有無
1番大きな違いとしては、CW-F1625Rには「10年交換不要脱臭フィルター」がついていることです。
冷房機能に加え、ウイルス対策や脱臭までしてくれます!
まるで空気清浄機のような機能です!
次から、CW-F1625RとCW-1625Rの詳しい違いについてご紹介していきますね!
違い①販売ルート
1つ目は「販売ルート」です。
CW-F1625R | 家電量販店 |
CW-1625R | ホームセンター |
- 電化製品や食品などの商品、サービスなどが生産者から消費者に届けられるまでの経路のこと
販売ルートが違うといっても、購入出来る場所が異なるというだけでなにも変わりません!
自分が欲しい製品はどっちだろう?ということを考えてみてくださいね♪



購入出来る場所が違うということを知っていれば大丈夫です!
違い②フィルター搭載の有無
2つ目は「フィルター搭載の有無」です。
CW-F1625R | CW-1625R | |
10年交換不要脱臭フィルター | あり | なし |
CW-F1625Rには10年交換しなくても大丈夫なフィルターが搭載されています。
- ウイルス抑制99.9%・除菌効果99%以上
- 10年後も脱臭効果50%維持
- 1日10本のたばこのニオイを10年間除去(実証済み)
暑さを和らげて過ごしやすくしてくれるウインドエアコンですが、このフィルターで空気まで清潔になります!
コロナウイルスやアデノウィルスなどたくさんの感染症の心配は年中あります。



換気が大事なのは分かっていても暑くて…
そんな時に「10年交換不要脱臭フィルター」ならウイルスを除去し、除菌してくれます♪
ちゃんとした空気清浄機という電化製品では負けるかもしれません。
しかし、負けないくらい高性能のフィルターが搭載されているので少しかもしれませんが安心感はありますね♪
▼暑さ対策はもちろん!ニオイ対策・ウイルス対策もしたい方ならCW-F1625R


▼基本的な冷房機能があれば十分!費用を抑えたい方ならCW-1625R


CW-F1625RとCW-1625Rの違い比較表


コロナ ウインドエアコンCW-F1625RとCW-1625Rの違いを比較表にしていきますね!
CW-F1625R | CW-1625R | |
発売日 | 2025年3月 | 2025年2月 |
販売ルート(購入出来る場所) | 家電量販店 | ホームセンター |
10年交換不要脱臭フィルター | 搭載 | なし |
ウイルス抑制 | あり | なし |
除菌 | あり | なし |
脱臭 | あり | なし |



ウインドエアコンを設置して、快適に過ごせて空気まで清潔にしてくれます♪
CW-F1625RとCW-1625Rの値段の違いを比較


コロナ ウインドエアコンCW-F1625RとCW-1625Rの価格を比較していきます。
- CW-F1625R 45188円
- CW-1625R 39000円
- 8月29日現在 価格.com調べ
CW-F1625Rの方が価格は高くなっています。
「10年交換不要脱臭フィルター」が搭載されていて、ウイルスやニオイ対策までしてくれる高性能になっているので納得の価格かなと思います。
CW-1625Rは共通の機能はありますがシンプルな冷房機能のウインドエアコンになっています。
ですので、ウインドエアコンの価格としては標準価格になっています。
価格は常に変動するので、最新の価格が見たい方は以下各ショップのリンク先をご確認くださいね!
▼CW-F1625R【2025年3月モデル】▼


▼CW-1625R【2025年2月モデル】▼


CW-F1625RとCW-1625Rはどっちがオススメ?


ここまで、コロナ ウインドエアコンCW-F1625RとCW-1625Rの違いについてご紹介してきました。
では、それぞれの製品はどんなタイプの方にオススメなのか?
次から、製品の特徴別に「こんな方にはこっちがオススメ!」というのをご紹介していきますね♪
CW-F1625Rはこんな人におすすめ
まずコロナ ウインドエアコンCW-F1625Rがオススメな方は以下の通りです。
- タバコのニオイが気になる方
- 一緒にウイルス対策をしたい方
- 空気もキレイにしたい方
- 家電量販店で相談しながら考えたい方
「10年交換不要脱臭フィルター」によりタバコのニオイもしっかり脱臭してくれます。
ご家族にタバコを吸う方がいなくてもお出掛け先やお仕事でのニオイが気になってしまうこともあります!
そんな時もCW-F1625Rでは脱臭効果があるので安心ですね♪
そしてウイルス対策、除菌もしてくれるので感染症対策にもなります。



家電量販店で店員さんに相談しながら考えると新しい発見もあると思うのでぜひオススメです!
CW-1625Rはこんな人におすすめ
次に、コロナ ウインドエアコンCW-1625Rがオススメな方は以下の通りです。
- 価格を抑えたい方
- 基本的な冷房機能があれば十分な方
- ウイルス対策や脱臭は特にいらないと感じる方
CW-1625Rは冷房機能のみで分かりやすく、使いこなしやすいウインドエアコンです。
その分価格は安くなっています♪
特別な機能は求めず、暑さだけなんとかしたい!という方にはオススメです。



どちらも魅力的なところがたくさんあります!
CW-F1625RとCW-1625Rの共通点


コロナ ウインドエアコンCW-F1625RとCW-1625Rには2つの違いがありましたね。
次に両モデルに共通している機能もお伝えしていきますね♪
CW-F1625R | CW-1625R | |
適用畳数 | 50Hz 4~6畳 60Hz 4.5~7畳 | 50Hz 4~6畳 60Hz 4.5~7畳 |
サイズ | 約750×335×240㎜ (高さ×幅×奥行き) | 約750×335×240㎜ (高さ×幅×奥行き) |
内部乾燥モード | あり | あり |
防カビフィルター | あり | あり |
洗える全面パネル | あり | あり |
静音・低振動設計 | あり | あり |
タイマー機能 | あり(12時間) | あり(12時間) |
リモコン | 液晶付きリモコン (本体収納可能) | 液晶付きリモコン (本体収納可能) |
基本的な機能はほぼ同じです。
低振動設計で寝ている時もリビングでもうるさいと感じることは少なくなっています。


音に敏感な方は気になってしまう方もいるかもしれません。
内部乾燥モードで運転停止後にエアコン内部を送風で乾燥させます。


カビやニオイを抑えてくれます♪



運転停止後のクリーン機能なのでオフシーズン中のカビや汚れを掃除してくれる機能ではないので注意してください!
全面パネルは丸ごと外せるようになっています。
いつでも洗えるので、オフシーズン中のホコリも安心です♪
\最安値をチェックしてみる/
▼暑さ対策はもちろん!ニオイ対策・ウイルス対策もしたい方ならCW-F1625R


▼基本的な冷房機能があれば十分!費用を抑えたい方ならCW-1625R


CW-F1625RとCW-1625Rの違いを比較まとめ


コロナ ウイルスCW-F1625RとCW-1625Rの違いを徹底して比較していきました。
最後に、量モデルの違いをもう一度まとめますね!
CW-F1625R | CW-1625R | |
発売日 | 2025年3月 | 2025年2月 |
販売ルート(購入できる場所) | 家電量販店 | ホームセンター |
10年交換不要脱臭フィルター | 搭載 | なし |
ウイルス抑制効果 | あり | なし |
除菌効果 | あり | なし |
脱臭効果 | あり | なし |
冷房機能と一緒にウイルス・ニオイ対策もしたい方にはCW-F1625Rがオススメです!
特別な機能はいらず、基本的な冷房機能のみでOKという方にはCW-1625Rがオススメです!
異常な暑さが続き、体調を崩している方もいると思います。
様々な理由でエアコンを設置出来ない方には工事費不要で簡単に設置できるウインドエアコンは助かりますね。
コロナ ウインドエアコンCW-F1625RとCW-1625Rのどちらもオススメできる製品です♪



ご家族に生活に合った製品をぜひ選んでみてくださいね!
▼暑さ対策はもちろん!ニオイ対策・ウイルス対策もしたい方ならCW-F1625R


▼基本的な冷房機能があれば十分!費用を抑えたい方ならCW-1625R



