パナソニックNC-A58口コミ評判をレビュー!お手入れやメリットデメリットは?

当ページのリンクには広告が含まれています。
パナソニックNC-A58口コミ評判をレビュー!お手入れやメリットデメリットは?

パナソニック コーヒーメーカーNC-A58口コミ評判をレビュー!お手入れ方法やメリットデメリットは?ということで解説していきます。

NC-A58の悪い口コミには「豆を挽く音がうるさい」という声がありました。

そして良い口コミは以下の通りです。

  • ペーパーフィルターが使えて片付けが楽
  • 自動洗浄機能が便利
  • デカフェコースがあってうれしい
  • 豆と粉の両方使えて良い
口コミ

コンビニのコーヒーサーバーが家にある感じ!

こんなたくさんの良い口コミがありました!

デカフェは妊婦さんや授乳中の方・夜のリラックスタイムで飲む方が多く人気です。
そんなデカフェも美味しく飲めるNC-A58はコーヒー好きに方にはぜひオススメです♪

おはなママ

本文では特徴・機能も含めて詳しく解説していきますのでぜひ最後まで見てみてくださいね!

▼デカフェでも満足!好みや気分に合わせて6種類のコーヒーが楽しめるNC-A58コチラ▼

目次

パナソニックNC-A58の口コミやレビュー

引用:panasonic

それでは早速、パナソニック コーヒーメーカーNC-A58の口コミ評判からご紹介しますね。

NC-A58の悪い口コミ

パナソニック コーヒーメーカーNC-A58には「豆を挽く音がうるさい」という声がありました。

豆挽き~ドリップまで全自動で出来るようになっています。
その豆を挽く音が大きいと感じる方がいるようです。

コーヒー豆の種類によって硬さや挽きやすさは違うため使用する豆によって音は変わるかもしれません。

口コミ

蓋を閉めると少し軽減される!

口コミ

音が気になることもあるけど、それを上回る美味しさがある!

という声もありました。

対策を取って使用している方もいました。

おはなママ

音の大きさを超えて、コーヒーの味に満足している方の声が多かったです♪

NC-A58の良い口コミ

次に、パナソニック コーヒーメーカーNC-A58の良い口コミはたくさんあるので、項目ごとに厳選してご紹介しますね。

良い口コミ①ペーパーフィルターが使えて、片付けが楽

パナソニック コーヒーメーカーNC-A58はペーパーフィルターの使用になっています。

ですので、取ってポンッと捨てるだけなので片付けが簡単です♪

おはなママ

手間が少ないのに美味しいコーヒーが飲めると声がたくさんありました!

良い口コミ②自動洗浄機能が便利

NC-A58は「自動洗浄機能」が搭載されています!

ミルの自動洗浄で蒸らしの前に自動で洗浄してくれるので全部お任せでOKです。

おはなママ

ペーパーフィルターを捨てるだけ、そして自動で洗浄してくれるのでお手入れも簡単です♪

良い口コミ③デカフェコースがあってうれしい

口コミ

デカフェコースがあって、寝る前でも飲めて良い!

寝る前にコーヒーを味わいリラックス出来ている方がたくさんいました♪

良い口コミ④豆と粉の両方使えて良い

NC-A58は豆と粉の両方使うことが出来ます!

おはなママ

その日の気分で豆や粉を使い分けることが出来て楽しいですね♪

これまでの口コミをまとめると、「豆を挽く音がうるさい」という声があったものの、

  • ペーパーフィルターが使えて、片付けが楽
  • 自動洗浄機能が便利
  • デカフェコースがあってうれしい
  • 豆と粉の両方使えて良い

などと好評な声も多くあがっています♪

実際にパナソニック コーヒーメーカーNC-A58を使ってみた方の口コミを見たい方は、以下の各ショップのリンクをご確認くださいね!

▼デカフェでも満足!好みや気分に合わせて6種類のコーヒーが楽しめるNC-A58はコチラ▼

パナソニックNC-A58の特徴や機能

引用:panasonic

次に、口コミで評判だったパナソニック コーヒーメーカーNC-A58の特徴についてご説明していきます!

特徴①豆挽きから抽出&ミルの洗浄まで全自動

コーヒーの美味しさと、お手入れのしやすさを追求したコーヒーメーカーです♪

「挽いて落とす」縦型ミルはメッシュフィルターの交換で挽き分けが可能です。 

おはなママ

粉でもOKですのでお好きな方を使ってくださいね!

特徴②6通りの味を楽しめる

「リッチ」「マイルド」「ストロング」の3つのコースがあります。

引用:panasonic

「淹れ分け」「挽き分け」の組み合わせで好みに応じた6種類のコーヒーが味わう事が出来ます♪

引用:panasonic

新しく搭載された「ストロングコース」について解説していきます!

ストロングコース
  • より深い苦みとコクを味わえる
  • 温度と時間を調整し、プロが淹れたように香り高く味わい深いコーヒー
  • すっきりしたい朝や気分をリフレッシュしたい時にオススメ
おはなママ

少し苦めのコーヒーは頭がすっきりして良いですよね♪

特徴③「デカフェ豆」コース

「デカフェ豆コース」が搭載されています。

蒸らしと抽出のプログラムを最適化することで「コクのあるコーヒー」になります!

おはなママ

物足りなさを感じることのあるデカフェ豆でもコクのある満足出来るコーヒーが淹れられます。

特徴④煮詰まり軽減保温

抽出が終わると自動的に保温になります。

引用:panasonic

保温開始から30分後に設定温度を下げ、2時間後には切れます。

特徴⑤すっきり置けるコンパクトなサイズ感

横幅15.2㎝で、空間にすっきり馴染むコンパクトデザインです♪

おはなママ

置いていても邪魔にならないので、飲みたい時に手軽に使えて良いですね♪

▼デカフェでも満足!好みや気分に合わせて6種類のコーヒーが楽しめるNC-A58はコチラ▼

パナソニックNC-A58のお手入れ方法は?

引用:panasonic

パナソニック コーヒーメーカーNC-A58のお手入れ方法について解説していきます!

お手入れは以下の4つのパーツを水洗いするだけになっています。

  • 水容器
  • バスケット
  • メッシュフィルター
  • ガラス容器

洗剤などは不要で水で流すだけで大丈夫です。

おはなママ

本体は柔らかい布でホコリや汚れを拭き取ってくださいね♪

パナソニックNC-A58の電気代は?

引用:panasonic

次にパナソニック コーヒーメーカーNC-A58の電気代について解説していきます。

消費電力などは以下の通りです。

消費電力770w
1ヶ月の電気代
(1日1回使用した場合)
約100円

1日1回使用したとしても気にならない位の電気代になっています。

朝のコーヒーは頭をすっきりさせてくれます。

おはなママ

淹れたての良い香りで始まり1日お仕事頑張れますね♪

パナソニックNC-A58のメリット・デメリット

引用:panasonic

次にパナソニック コーヒーメーカーNC-A58のメリット・デメリットについて解説していきます。

まずNC-A58のメリットは以下の通りです。

  • ストロングコースで、深い苦みとコクのあるコーヒーを味わえる
  • 満足出来る美味しいデカフェが飲める
  • コンパクトデザインで場所を取らない

1番のメリットはデカフェ豆コースが搭載されていることです。

そしてストロングコースでは苦みとコクをしっかり味わえるコーヒーが自宅で作れます♪
コンパクトで場所を取らないのに満足出来るコーヒーを飲めるのはメリットですね。

おはなママ

妊婦さんや授乳中の方もカフェインレスなのにしっかり美味しいコーヒーを味わうことが出来て少しでもストレス解消になると思います!

次にデメリットは以下の通りです。

  • 豆から挽く場合は少し時間がかかる

豆から挽いて抽出まで約8~10分かかってしまいます。
時間がない時には焦ってしまうかもしれません。

おはなママ

NC-A58は豆と粉の両方使用可能なので時間がない時は粉を使っても美味しいコーヒーが飲めるのでオススメです♪

パナソニックNC-A58を安く買うには?

引用:panasonic

パナソニック コーヒーメーカーNC-A58を実質最も安い金額で購入出来るのは、楽天ショップです!

というのも、今なら楽天カードへの新規入会&利用すると…最大5000ポイントがもらえる期間限定キャンペーンをやっているんです。

そのポイントを使えば、パナソニック コーヒーメーカーNC-A58の販売価格が19981円のところ、14981円でゲット出来てしまいます!

なので、楽天でポイントを使えば、、パナソニック コーヒーメーカーNC-A58をもっとも安く購入できますよ♪

また、楽天カードを持っていると、今後楽天でのお買い物ポイントが常に3倍になります♪

ドラックストアやコンビニなどでもポイントが貯まるのでポイ活としても活用できます。
年会費無料なので持っていて損はありません!

おはなママ

楽天カード以外のクレカで楽天でお買い物をするのは逆に損になるので、もしお持ちでない場合はこの機会にぜひ作ってくださいね♪

楽天カードの新規作成はこちらでできます!

NC-A58が5000円分お得にゲットできる!

パナソニックNC-A58の口コミをレビュー!まとめ

引用:panasonic

パナソニック コーヒーメーカーNC-A58の口コミ評判や機能・特徴などについてご紹介してきました。

NC-A58には「豆を挽く音がうるさい」という声がありましたが、

  • ペーパーフィルターが使えて、片付けが楽
  • 自動洗浄機能が便利
  • デカフェコースがあってうれしい
  • 豆と粉の両方使えて良い

などなど、高評価の声も多く寄せられていましたよ♪

デカフェを飲むことが多い方や深い苦みのあるコーヒーが好きな方にはぜひオススメです。

コーヒー好きの方には持っていて後悔のない製品です!

おはなママ

購入を検討する時の参考にしてみてください♪

▼デカフェでも満足!好みや気分に合わせて6種類のコーヒーが楽しめるNC-A58はコチラ▼

あわせて読みたい
カフェばこPRO【SC-C271】口コミレビュー!薄い・ぬるい評判は本当?おいしいアイスコーヒーの淹れ方は? シロカのコーン式全自動コーヒーメーカーSC-C271の口コミについて調査しました! SC-C271の口コミはまだ見当たりませんでしたが、旧モデルのSC-C251では「ぬるい」「薄...
あわせて読みたい
マグニフィカスタートとSの違い7つを比較!オススメは新旧どっち? マグニフィカスタートとマグニフィカSの違いをまとめました。 マグニフィカスタートと、マグニフィカSの違いは全部で7つありました。 スペシャルティの有無 タッチパネ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次