東芝炊飯器RC-10ZWXの口コミ評判レビュー!美味しいお米の炊き方は?ということについて解説していきます。
東芝炊飯器RC-10ZWXは2025年7月の発売になっており、まだ口コミはありませんでした。
ですので、2024年7月に発売しているRC-10ZWWの口コミを参考に解説していきます。
東芝炊飯器RC-10ZWXとRCZWWはどちらもフラッグシップモデルとなっており、最上級モデルとなっております。
少し違う部分もありますが、9割以上は同じになっているのでぜひ参考にしてみてください!
まず、RC-10ZWXに代わりRC-10ZWWの良い口コミは下記の通りです。
- 炊き上がりがとってもおいしい
- 保温していてもずっと変わらないおいしさ
- おしゃれで高級感のあるデザイン
- loLIFEというアプリにある「見守り通知設定」が便利
RC-10ZWWの悪い口コミは下記の通りです。
- 内窯が重い
- 値段が高い
炊きたてのお米が美味しいという声がとても多くありました。
また、長い時間保温していると匂いや色が気になってきますがそれが全くないようです。

小さい子供も美味しいと今まで以上に食べてくれるようになった!
こんな意見もありました。
お子さんがご飯を美味しく食べてくれるととてもうれしいですね♪
炊きたてのご飯を美味しく食べたい方にはぜひオススメしたい製品です。
本文では、旧モデルRC-10ZWWの口コミを参考に新モデルRC-10ZWXの特徴や機能も詳しく見ています。
ぜひ最後まで見て行ってください!
▼炊きたてご飯が美味しいRC-10はコチラ▼


【東芝】炊飯器RC-10ZWXの口コミやレビュー


出典元:TOSHIBA
それでは早速、新モデルRC-10ZWXに代わり旧モデルRC-10ZWWの口コミ評判からご紹介しますね!
RC-10ZWXの悪い口コミ
RC-10ZWWの悪い口コミの1つ目は「内窯が重い」という声がありました。
内窯の重さは944gとなっております。
これは新モデルRC-10ZWXも同じ重さです。
炊飯器の内窯の重さの平均は約1.1㎏~900gとなっています。
毎日使い、洗うことも毎日することなので軽ければ楽ですよね。
炊飯器の内窯は、重さや厚さによって美味しさが変わるようです。
重いのを耐えて炊飯した先に、朝ごはんで美味しいご飯が食べれることを考えながら頑張りましょう!



朝ごはんは1日で1番大事な食事なので旦那さんやお子さんが1日元気で過ごせることが嬉しいですね♪
そして2つ目は「値段が高い」という声がありました。
RC-10ZWXの値段は147400円となっています。
確かに第一印象は高いと思ってしまいますね。
即決出来る金額ではないと思います。
美味しいご飯が食べれるといっても悩みますね。
たくさんの炊飯器がありますので選ぶ時間も楽しんでくださいね♪



オススメしたい製品ではありますが、それぞれのライフスタイルやお財布と相談しながらじっくり考えてみてください!
RC-10ZWXの良い口コミ
次に、新モデルRC-10ZWWに寄せられた良い口コミはたくさんあるので、項目ごとの厳選してご紹介しますね。
良い口コミ①炊き上がりがとっても美味しい
炊き立てのご飯はほかほかで幸せな気分になりますね。
お米の味がしっかりしていて甘みがちゃんとあってシンプルなご飯のお供でたくさん食べられるという口コミも多数ありました!
ふりかけなどのシンプルなもので美味しいご飯だと小さなお子さんも食べやすくたくさん食べてくれる子も多いようです♪



ご飯のお供はたくさんの種類がありますので、お米の味を楽しみながら食事を楽しんでくださいね♪
良い口コミ②保温していても変わらない美味しさ
朝に炊き上がったご飯を保温していて夜も食べられたらすごく助かりますよね!
ですが保温時間が長くなると匂いが気になったり、色が気になったりとちょっと残念な気持ちになることがありますね。
毎日バタバタしている育児中のお母さんには特に保温したままで美味しさが続いてくれると気持ちも楽になり、ホッとします。
良い口コミ③おしゃれで高級感のあるデザイン
東芝炊飯器RC-10ZWXはグランブラックの1色展開になっています。
マットな質感になっているので様々な空間に馴染んでくれます。
ブラックはどんな色合いのキッチンに置いても浮かずキレイにまとまってくれます!
良い口コミ④loLIFEというアプリにある「見守り通知設定」が便利
loLIFEは、東芝炊飯器RC-10ZWXの炊飯器に接続して使用するアプリになります。
その中の機能に「見守り通知設定」があります。
離れて暮らすご家族の炊飯の感覚や保温状態で、「ちゃんと食べているな」ということが分かり安心できます。
実家の両親や祖父母が心配な方もたくさんいると思います。
私も、母が1人で暮らしているのでとても良い機能だなと思いました!
このアプリは新モデルRC-10ZWXにも対応しているのでぜひ使用してみてください!
これまでの口コミをまとめると、「内窯が重い」「値段が高い」といった声があがったものの、
- 炊き上がりがとっても美味しい
- 保温していても変わらない美味しさ
- おしゃれで高級感のあるデザイン
- loLIFEというアプリにある「見守り通知設定」が便利
などと好評な声も多くあがっています。
実際に東芝炊飯器RC-10ZWXを使ってみた方の口コミを見たい方は、以下の各ショップのリンクをご確認くださいね!
▼炊きたてご飯が美味しいRC-10ZWXはコチラ▼


【東芝】炊飯器RC-10ZWXの特徴や機能


出典元:TOSHIBA
次に、東芝炊飯器RC-10ZWXの特徴についてご説明していきます。
特徴①真空水で炊く
①しっかり浸したお米は冷めても美味しい
搭載している真空ポンプで内釜の中を真空にし、圧力差でお米の芯までたっぷり吸水してくれます。
これによって冷めても美味しいご飯になります。
②追い真空でハリ・ツヤのあるご飯を炊き上げる
加熱しながら追加で真空にして水の空気も抜くため、お米の表面が傷つくのを防いでくれます。
1粒1粒がしっかりしたご飯が炊き上がります。


出典元:TOSHIBA
特徴②匠の追い炊き
①内回り・外回りに回転方向を切り替える、噴上げ回転対流
それぞれのIHコイルが独立して加熱することで、対流の回転方向を切り替えます。
内釜全体を高温で均一に加熱し、ふっくらとした炊き上がりを実現しました。
②匠の追い炊きが熱対流を最大化させる
沸騰後に圧力を開放しながら加熱することで、温度差による対流が起きづらくなっている釜内に強く大きな対流うぃ起こします。
そうすることで、沸騰後の加熱が促進し、お米に均一に火が通ることでふっくら粒立ちの良い炊き上がりになります。


出典元:TOSHIBA
特徴③炊き分け
①70銘柄から、銘柄の特徴を活かして炊き上げ
70銘柄からお好みの銘柄選択可能です。
全国の色々なお米を食べてみてくださいね♪
特徴④loLIFEというアプリに対応
loLIFEというアプリで連携できること知っていましたか?
私は初めて聞きました!
東芝炊飯器RC-10ZWXと連携して使えるアプリになっています。
このアプリで出来る大まかなことは下記の通りです。
- 外出先から炊き上がり時刻を設定・変更
- お米の在庫量(残量)を管理
- 炊飯状況の確認
すごく便利な機能ばかりです!
お出掛けをしているときや突然残業になってしまった時などに帰宅時間に合わせて炊き上がりを設定すれば炊き立ての美味しいご飯が待っています!
ほかほかご飯とあったかいお風呂でぐっすり眠り、次の日また頑張れること間違いなしです。
そしてお米残量もわかるので、「お買い物中にお米あったかな?」という時も確認すれば買い忘れもありません。
「あと何分で炊けるかな?」というときも確認できるます!
他にも様々なことができて、あなたを助けてくれるのでぜひ活用してみてください♪
▼炊きたてご飯が美味しいRC-10ZWXはコチラ▼


【東芝】炊飯器RC-10ZWXの美味しいお米の炊き方は?


東芝炊飯器RC-10ZWXの美味しいお米の炊き方について解説していきます。
お米の銘柄によって特徴は様々です。
そのお米によって炊き方や水加減なども変わってくるかもしれません。
そんな時は炊き分けでそのお米にあった炊き方をしてもらいましょう!
もちろん美味しいお米を炊くには、水の硬度や力加減など調べればたくさんあります。
気を付けることに間違いはないのかもしれません。
しかし、「普通に炊いても旧モデルRC-10ZWWでは美味しい」という声が多かったです!
新モデルRC-10ZWXは性能面での違いはないため同じように美味しいご飯は炊けると思います。



肩の力を抜いて楽にいきましょう♪
【東芝】炊飯器RC-10ZWXのお手入れ方法


出典元:TOSHIBA
東芝炊飯器RC-10ZWXのお手入れ方法について解説していきます。
①すっきり内蓋
ステンレス部のエンボス加工により、水切れ&汚れ落ち効果がアップしています。
そして、食器洗い乾燥機にも対応可能なので簡単にお手入れできます。
②スルッとコート(ダイアモンドチタンコート)
コーティングによって、内釜に残ったネバネバの汚れもスルッと落とすことができます。
釜に残ったネバネバは、案外手強いものなので簡単に落ちてくれるのはうれしいですね
③乾燥コース
基本的に内釜や内蓋はしっかり拭いて乾燥させてから戻さなくてはいけません。
しかし乾燥コースがというものがあるため、洗い終わったあと内釜は炊飯器の中で乾燥可能です。
水を軽く拭いてから、元に戻して乾燥コースを押せばオッケーなんです!
すごく助かる機能ですね♪
④クリーニング機能
内蓋の汚れや本体のニオイなど、お手入れしにくい部分も蒸気で浮かせてくれるのでずっときれいな状態を保つことができます!



フラットな天面になっているので拭きやすく簡単にお手入れできます♪
【東芝】炊飯器RC-10ZWXの電気代はいくら?


東芝炊飯器RC-10ZWXの電気代について解説していきます。
東芝炊飯器RC-10ZWXの消費電力は下記の通りです。
- 最大消費電力 1420w
- 年間消費電力 87.8kwh/年
計算すると、年間の電気代は平均2367円になります。
そして、旧モデル東芝炊飯器RC-10ZWWの消費電力と比較してみます。
- 最大消費電力 1420w
- 年間消費電力 87.5kwh/年
計算すると、年間平均2362円になります。
少しだけ高くなっていますね。
しかし、これはあくまで平均です。
お使いの電気会社さんによって変わってきます。
それぞれのご家庭によっても使い方の違いで同じくらいになるか、新モデルRC-10ZWXの方が安くなってもおかしくはない差です!
【東芝】炊飯器RC-10ZWXのメリット・デメリット


東芝炊飯器RC-10ZWXのメリット・デメリットについて解説していきます。
RC-10ZWXのメリットは下記の通りです。
- 炊きたてが美味しい
- 炊き分け銘柄が70種類
- loLIFEでスマホ連携
①炊きたてが美味しい
旧モデルRC-10ZWWと性能は同じになるので炊き立ての美味しさは間違いないと思います。
ぜひ炊き立ての美味しさを味わってみてください♪
②炊き分け銘柄が70種類
そしてたくさんあるお米の銘柄ですが、70種類もの銘柄に対応して炊き分けしてくれます。



お米によって特徴は様々なので、あなた好みのお米を探してみるのも楽しいですね♪
③loLIFEでスマホ連携
外出先からの炊飯、お米の残量なども見れてとても便利ですね!
たくさん便利なアプリなのでぜひ有効活用してみてください♪
そして、RC-10ZWXのデメリットは下記の通りです。
- 値段が高い
やはり1番は値段という方が多かったですね。
確かに家電量販店に並んでいる炊飯器の中では高いなという印象があるのでなかなか決断は難しいです。
しかし、色々見ていきましたがそれを超えるほどの満足感を実感されている方がたくさんいらっしゃいました。
私もご飯が大好きなので食べてみたいという気持ちでいっぱいです!
美味しいご飯はお腹も心も満たしてくれるので「買って良かった」という満足感は味わえると思います!
【東芝】炊飯器RC-10ZWXを安く買うには?


東芝炊飯器RC-10ZWXを実質最も安い金額で購入できるのは、楽天ショップです!
というのも、今なら楽天カードへの新規入会&利用すると…最大5000ポイントがもらえる期間限定キャンペーンをやってるんです。
そのポイントを使えば東芝炊飯器RC-10ZWXの販売価格が147400円のところ142400円でゲットできてしまいます!
なので、楽天ポイントを使えば、東芝炊飯器RC-10ZWXのが最も安く購入できます!
お米が高い時期が続いていますが、5000円があれば美味しいお米も一緒にゲットすることができます。
もちろん外食も楽しいですが、お家で家族みんなで食卓を囲みご飯を食べるのも幸せいっぱいですね♪
また楽天カードを持っていると、今後楽天でのお買い物ポイントが常に3倍になります!
楽天ポイントがつくドラッグストアやスーパーなどもたくさんありますので、普段のお買い物でもポイントがつきます!
そしてもちろん、そのポイントと使って楽天ショップでのお買い物もできるのでぜひポイ活してみてください♪
今楽天カード以外のクレカを使ってお買い物するのは逆に損です!
もしお持ちでなかったらこの機会にぜひ作ってみることをオススメします。



年会費無料なので安心ですよ♪
【東芝】炊飯器RC-10ZWXの口コミをレビュー!まとめ


東芝炊飯器RC-10ZWXの口コミを評判や機能・特徴などについてご紹介してきました。



RC-10ZWXはまだ発売前のため旧モデルRC-10ZWWも口コミを参考にしました。
RC-10ZWWの口コミには「内釜が重い」「値段が高い」などの声もありましたが、
- 炊き上がりがとっても美味しい
- 保温していても変わらない美味しさ
- おしゃれで高級感のあるデザイン
- loLIFEというアプリの「見守り通知設定」が便利
などなど、好評の声も多く寄せられていましたよ♪
新モデルRC-10ZWXと性能面・機能面は変わらないので、炊きたての美味しいご飯や保温時の変わらない美味しさも期待できそうです♪



食べることが好き、多めに炊飯して保温していたい方にはぜひおすすめです!
東芝炊飯器RC-10ZWWの口コミを参考にしましたが現在生産終了していて在庫限りになっているので注意してください。
新モデル東芝炊飯器RC-10ZWXは2025年7月発売になっています。
値段は決して安いとは言えないですが、購入して後悔のない製品になっています。
東芝炊飯器RC-10ZWXの発売後口コミを見つけ次第紹介します!
美味しいご飯を食べると嫌なことも忘れられるくらい幸せな気分になるのでじっくり考えて購入を検討してみてください♪
▼炊きたてご飯が美味しいRC-10ZWXはコチラ▼


コメント